産業&経済

鎮川/陰城革新都市

国土均衡発展の中心軸、鎮川陰城革新都市

未来の国土均衡発展の中心軸、鎮川&陰城が、革新都市へと生まれ変わります。

革新都市とは?

地方に移転する公共機関と、地域の産業·大学·研究機関、自治体が互いに緊密に協力し、地域の新たな成長を促進する最適の革新条件と、定住環境を備えている、特性化した未来型都市を意味します。

新都市 ·鎮川陰城
  • テヘラン路
  • 盆唐
  • 龍仁
  • 陰城鎮川
  • 清州
  • 大徳を結ぶベンチャー大幹の中部拠点であり、西海岸
  • 公州
  • 行政復号都市
  • 清州
  • 鎮川/陰城
  • 江原
  • 東海岸を結ぶ新興東西開発軸の内陸関門です。
位置
  • 忠北鎮川郡徳山面斗村里、石帳里、玉洞里一帯
  • 忠北陰城郡孟洞面斗城里、本城里、新敦里一帯
規模
  • 延べ面積 : 6.924㎢
  • 鎮川郡 : 3.364㎢
  • 陰城郡 : 3.560㎢
主要位置との距離
  • ソウル : 86Km
  • 太田 : 60Km
  • 幸福都市 : 50Km
  • 清州空港 : 25Km
道路·鉄道·空港および行政中心複合都市とのアクセス性
  • 中部高速道路(鎮川IC)と東西高速道路(北鎮川IC)に直通しており、全国どこからでもアクセスが容易
  • 京釜高速道路25km(木川IC)、京釜高速鉄道50Km(牙山天安駅)、湖南高速鉄道36Km(五松分岐駅)
  • 忠北線電鉄から13Km(20分所要)
  • 清州国際空港から25Km(20分所要)
  • 世宗市(行政中心複合都市)から50Km(40分所要)